団塊の世代が高齢化を迎える2015年を前に、<高齢者の尊厳を支えるケアの確立>が叫ばれていますが、
核家族が進む中、介護の担い手が女性に依存していること・介護する側の高齢化などが、大きな問題となっています。
私たちは、長年多くの高齢者ケアをして参りましたが、介護が必要な高齢者の方たちは、「施設」ではなく、
「在宅」での普通の生活を望まれている事を知りました。ハード(大規模な施設)よりもソフト(それに携わる人の心)が、
何よりも大切だと考えます。
今までの介護事業の実績と今まで経験したノウハウの全てを株式会社花実で実現したくデイサービスと有料老人ホームを企画しました。
高齢者介護の未来を切り開く存在でありたいと考えます。
社会福祉士・介護福祉士・ヘルパー全員の心をひとつに、24時間、365日、<まごころと笑顔の介護サービス>を提供し続けます。
高齢者の健やかで自立した生活・家族みんなの笑顔のために・・・
心を豊かにするために共に庭付き一戸建てです。